続きを読む>>
続きを読む>>
#
by atlia
| 2021-02-16 13:20
| おうちで楽しむプログラム

続きを読む>>
#
by atlia
| 2021-02-05 13:05
| 企画展
2020年12月19日(土)と20日(日)、ワークショップ「○△□でデザイン―モビールをつくろう」を開催しました。講師はアーティストやデザイナーとして活躍する丸山素直さん。2日間合わせて小学校6年生の16名が参加しました。
続きを読む>>
#
by atlia
| 2021-01-09 15:25
| ワークショップ
今年も残りわずか、限られた機会ではありましたがご来館いただきありがとうございました。
2020年12月28日(月)~2021年1月7日(木)は年末年始・展示入替のためお休みをいただきます。そして年始は1月8日(金)から新春企画展〈アートな年賀状展2021〉がスタート!みなさまからご応募いただいた年賀状をすべて展示いたします。
また、会期中の日曜日には、未就学児~小学生を対象に工作キットを無料配布します。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
なお、年賀状の応募については、窓口では12月27日(日)、郵送では新年1月3日(日)まで受付けております。
応募方法につきましては、当館のホームページをご確認ください。
*********************************
次回の展示
アートな年賀状展2021
応募いただいたすべての年賀状を一堂に展示する〈アートな年賀状展〉。子どもから大人まで誰もが気軽に参加できる本展は、開館以来継続され今年で14回目となります。
仕事や学校の授業もリモートが推奨され、親しい人と思うように会えないこの頃。送り主の手のぬくもりが伝わる年賀状はこれまで以上に格別な味わいをもって、心と心をつないでくれることでしょう。新たな一年の幸を願い、工夫やユーモアの込められた作品の数々をどうぞご覧ください。
会期:2021年1月8日(金)~31日(日)※月曜休館(祝日の場合はその翌平日)
時間:10:00~18:00
入場無料
*********************************
「アートなお正月あそび」キット無料配布
お正月にちなんだゲームや工作を楽しむ「アートなお正月あそび」。当館ボランティアが行っている毎年恒例のイベントをおうちでできるかたちにアレンジしました。気軽につくってあそべる工作キットを配布します。ご家族と一緒にお楽しみください。
配布に際してのご注意
・キット受け取りは会期中対象のかた1人1回までとさせていただきます。
・予約や代理での受け取りはできません。配布日時にご来館いただいた方へ1つずつ、直接お渡しします。
・キットはすべて同じ内容ですが、スタッフやボランティアの手づくりにつき、個体により多少の差がございます。ご了承ください。
日時:会期中の日曜日 13:00~16:00
対象:未就学児~小学生
定員:各日先着25名
#
by atlia
| 2020-12-26 11:32
| 企画展
1年で影が一番長くなるこの頃、12月12日(土)に、当館の広い空間で自分たちの影をユニークに映し出すワークショップを開催しました。
続きを読む>>
講師は美術家の原倫太郎さんと原游さん。年中~小学2年生と保護者のペアが、午前の部5組10名、午後の部4組8名で取り組みました。
まずは、光と影の関係について、講師からの説明です。
毎日当たり前に目にしているようで、あまり注目したことはないかも。
そして、自分の影つくりに挑戦。会場には大きな薄いプラスチックの板が用意され、その上に寝転がってみます。
「プラスチックの板の上で面白いポーズをとってみて!」「指の表情や髪の毛を工夫することもポイントです」
講師の言葉に親子で相談。各々がとったポーズの輪郭をお互いにクレヨンでなぞります。
続きを読む>>
#
by atlia
| 2020-12-20 10:07
| ワークショップ

川口市立アートギャラリー・アトリア スタッフのブログ
みなさまへお願い
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体お知らせ
企画展
ワークショップ
アートさんぽ
鑑賞講座・実技講座
学校×アトリア
サポートスタッフ
共催展
おうちで楽しむプログラム
スタッフのつれづれ
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度以前
未分類
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧