公式ホームページへ
ATLIA STAFF BLOG
12月3日(土)、キッズパスポート限定の特別ワークショップ『みんなでクリスマスリースをつくって飾ろう!』を開催しました。
キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_18746100.jpg

午前の部と午後の部、合わせて49名の方が参加してくれました。
キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_1891333.jpg

リースのお話しをした後、木の実や小枝、フェルトや和紙など素材を見ながら、自分のイメージを膨らませていきます。
キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_181432.jpg

みんなの創作意欲と独創的な発想から、こんなに素敵なリースが完成しました!
キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_18144832.jpg

キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_1821641.jpg

キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_18213621.jpg

キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_1822838.jpg

キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_18243431.jpg

キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_1823271.jpg

みんなが作ってくれたリースは、12月28日(水)まで、アトリアの入口付近に展示します。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ観に来てくださいね。
キッズ・アトリア パスポートのワークショップを開催しました_c0222139_18295367.jpg

# by atlia | 2011-12-03 17:55
11月27日(日)「手漉き和紙でつくる白いモビール」を開催しました。
講師は昨日に引き続き、和紙作家の森田千晶さん。今日は、小学4年生から一般の方が対象です。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_15213018.jpg

会場には、森田さんの作品が飾られました。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_1521385.jpg

「紙は人の手によってつくられているんだよ」というお話を聞いた後、クリスマスに飾るモビールの形を考えました。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_15244142.jpg

じっくりと時間をかけて考えた形をスチレンボードに描いて、カッターで切っていきます。これが手すきの型となります。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_1527088.jpg

この型で実際に紙をすいて、形をつくっていきます。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_17301697.jpg

その上からコラージュ―して、作品を仕上げました。最後は、みんなで作品を鑑賞しました。
ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_1731576.jpg

ワークショップ「手漉き和紙でつくる白いモビール」開催しました_c0222139_19452866.jpg

# by atlia | 2011-11-27 17:37
11月26日(土) 、手づくりの和紙でオリジナルの年賀状をつくるワークショップを開催しました。
講師は、和紙作家として活躍している森田千晶さん。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11105822.jpg

参加者は、小学生23名。まずは、紙すきの方法を実際に見せてもらいました。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11131115.jpg

段取りが分かったら、「どんな年賀状にしようかな」「誰に送ろうかな」と送る相手を想像しながら絵柄やデザインを考えていきます。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11141130.jpg

そして、いよいよ手すき体験。講師の森田さんに手伝ってもらいながら、大きな舟(たらい)の中の原料(楮・こうぞ)をすくっていきます。みんな初めての体験に、わくわくドキドキ。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11145912.jpg

すいた紙の上に、辰の絵やお正月にちなんだ模様などを、毛糸や色紙でコラージュしていきます。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11155011.jpg

ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_1117446.jpg

創意工夫あふれるたくさんの年賀状ができました!
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_1117698.jpg

ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_11192170.jpg

今日はここまででしたが、完全に乾燥させたら参加してくれたみんなの元へ届けます。
手づくりの素敵な年賀状は、送る方も届いた方も嬉しいものです。お正月が待ち遠しいですね。
ワークショップ「手づくりの和紙でつくる年賀状」を開催しました_c0222139_19324266.jpg

# by atlia | 2011-11-27 11:19
「しあわせを運ぶ人形たち」展が、11月20日(日)に終了しました。
この企画は、アトリアとSaitama Art Platform形成準備事業実行委員会が主催となり開催したもので、会場は古い公団アパートを改装して作られたギャラリーmasuii R.D.R gallery
今回は、発祥国も時代も異なるそれぞれの人形を展示すると同時に、そのつくり手の技や人形に込めた想いなども併せてご紹介しました。
「しあわせを運ぶ人形たち」展、終了しました。_c0222139_2205039.jpg

ワークショップ「メキシコの伝統人形“ルピータ”をつくろう!」も盛況のうちに終了しました。
完成した作品は、会期中展示させていただきました。
「しあわせを運ぶ人形たち」展、終了しました。_c0222139_223260.jpg

「しあわせを運ぶ人形たち」展、終了しました。_c0222139_2243463.jpg

「しあわせを運ぶ人形たち」展、終了しました。_c0222139_2295994.jpg

# by atlia | 2011-11-22 22:09
11月5日(土)、「川口の匠」の工房をバスで巡るツアー(主催:メディアセブン)「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加させていただきました。
メディアセブンが定期的に開催している「かわぐち社会科見学部」は、川口にある工場やものづくりの現場を、みなさんと一緒に見学しながら川口の魅力を再発見しようというものです。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20232841.jpg

今回は「川口の匠」展にも出品していただいていた、半屋春光さん(からくり人形師)と竹脇榮九郎(美術鋳物師)さんの工房を訪れました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_2025710.jpg

半屋さんの工房「スタジオぎえもん」では、からくり人形の歴史を解説していただいた後、特別に実演を見せていただきました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_2028378.jpg

初めて見るからくり人形の世界に、大人も子どもも釘付けです。
そして次は、近代日本を代表する彫刻家たちの作品を手掛けている「竹脇美術鋳造」を訪れました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20334563.jpg

古来から伝わる伝統的な技法「真土焼き」を行なっている竹脇さん。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20472247.jpg

粘土や実際の型をもとに、複雑な鋳物の工程を、とても分かりやすく解説してくださいました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20361988.jpg

こだわりのきめ細やかな粘土の作り方も特別に教えていただき、型どりのミニ体験ではその精巧さに「すごい!」という歓声もあがりました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20433643.jpg

半屋さんと竹脇さんの“職人魂”を感じながらも、あたたかなお人柄に触れることができ、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20443772.jpg

<写真提供:メディアセブン>
「かわぐち社会科見学部 特別編」に添乗員として参加しました_c0222139_20595675.jpg

# by atlia | 2011-11-22 20:28