公式ホームページへ
ATLIA STAFF BLOG
[アートなお正月あそび]を開催しました!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
去る114日(月祝)、新春企画展〈アートな年賀状展2019〉に関連し、[アートなお正月あそび]を開催しました。来館者のみなさまに新年のご挨拶を込めて、お正月にちなんだゲームやミニ工作などの体験広場をご用意。事前申込なし・無料でどなたにも気軽に参加いただける恒例イベントです。
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19472328.jpg
「成人の日」といえば雪を連想しがちだけれど、今年は快晴で日差しもあたたか。イベント開始と同時に、多くのお客様が入場しました。友達同士で来た小学生、未就学児や赤ちゃんのいる家族連れ、付き添いのおばあちゃんなど年齢はさまざまです。それぞれの興味に従って、会場内の3つのコーナーへと向かいました。




[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19473237.jpg

YES!フォーリン・ブー
積み上げられた箱を崩さないように引きぬいて、一番上のイノシシだるまを上手に落とすゲーム。箱一段から始めて、成功したら段数を増やしていきます。
箱を素早く、真っすぐ引き抜く全身運動で、うまく落とせたときは気分爽快!とりわけ小学生が熱中し、リピートするごとに上達していきました。が、挑戦者の多くは四段までが限界みたい。大人の本気を示し、見事五段まで成功したお父さんが子どもたちの拍手喝采を浴びていました。
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19473797.jpg

◆ころがれウリボール!
ウリ坊形の軽いボールにうちわで風を送って、ママイノシシが待つゴールへ運ぶゲーム。難易度の異なる3種類のコースがあります。
まずは障害物のないコースで練習して、ゴールできた人から、いくつもの茂みや川、トンネルなどが行く手を阻むコースに挑戦していきました。うちわをまだ上手に使えない未就学児も奮闘し、お兄ちゃん・お姉ちゃんがそばで応援。ボールコントロールの難しさにめげることなく、最後までやり遂げていました。
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19474389.jpg

◆ミニ掛け軸づくり
和紙を折ったり千代紙を貼ったりして小さな掛け軸をつくる工作コーナー。今年もらって嬉しかった年賀状やお気に入りのポストカードをお洒落に飾れます。
和室や床の間が珍しくなったこの頃ですが「掛け軸知ってるよ。おばあちゃんちで見たことある!」と小学生たち。色と柄の調和を考えながら材料を厳選し、てきぱきと組み立てていきました。未就学児も家族とテーブルを囲んで協働制作。完成した作品を誇らし気に掲げ、記念撮影する姿が見られました。
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19474953.jpg

一風変わった「お正月あそび」を満喫したら、1人1つ参加賞をもらいます。それはカラフルな折り紙の独楽。色合いを吟味したり、その場で回してみたりして、嬉しそうに持ち帰ってくれました。
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_19475461.jpg
本イベントで設けたコーナーや参加賞などは全て、日頃からアトリアの活動を支えているサポートスタッフの手づくり。去年の夏からおよそ半年をかけて企画・準備を行い、当日の運営まで担いました。制作の過程においては、職場体験に訪れた地元の中学生たちが加勢してくれたことも。皆で協力し取り組んできた甲斐あって、大人・子ども合わせて152人もの参加者を迎え、たくさんの笑顔とともに新春を祝うことができました。
参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!
[アートなお正月あそび]を開催しました!_c0222139_21250853.jpg


by atlia | 2019-01-17 10:00 | サポートスタッフ