展示に挑戦してみたい方へ―貸しギャラリーをつかってみよう
約1年前にご応募いただき、それに向けてゆっくり準備していただけます。
受付期間中のお申し込みはもちろんですが、ご予約がない日付は追加募集として随時お問合せを承っていますので、最新情報はアトリアweb内「貸しギャラリー」のページをぜひご覧ください。
本ブログでは、ちょっと興味あるけれど、難しいんじゃないの?とお思いの方々に、お貸出ししている空間の特徴とともに、これまで利用いただいた方々の展示をご紹介。
アトリアの展示室A/Bは、ひと部屋でも、ふたつをつなげても使えます。個展はもちろん、グループでの展示などにもご利用いただけます。
高くて白い壁が特徴で、ピクチャーレールもありますが、ある程度の重さであれば直接壁に釘やビスをつかっていただけることが人気の理由のひとつ。安定感のある展示ができるだけでなく、作品をきれいに見せることができますよ。
展示室A/B(つなげて利用)、個展、油絵
統一感のある会場づくりがシリーズ的な作品に向いています。
全日本写真連携川口支部写真展(2018年)
展示室A、グループ展、写真
グループで揃いのサイズにし、きれいに展示いただきました。
ラッコの会絵画展(2017年)
展示室B、グループ展、絵画
壁にランダムに展示いただくとかわいらしい印象に。
一方でスタジオは、壁に囲まれた展示室とは異なり、ガラスばりの廊下とつながっているのが特徴です。
天井の高さが際立つ空間なので、床におく立体物や大きな作品が映えるように見せる会場がつくれるほか、たくさんの作品をもちよるグループ展にもご利用いただいてきました。
芝生が見える気持ちの良い空間は、季節を楽しめるほか、外からも見えることで集客のアップにもつながります。
二田原英二彫刻展~夢のつづき~(2018年)
スタジオ、個展、彫刻・ドローイング
床に彫刻・壁にスケッチをバランスよく配置いただきました。
スタジオ、グループ展
造形教室で生まれた多ジャンルの作品をよりにぎやかに。
追悼 藍型染 寿子の布(2018年)
スタジオ、個展、染め物(布)
天井高を生かして反物を掛軸のように展示いただきました。
展示台や受付用の机・椅子等々お貸し出しできる物品も多数、追加の利用料金はいただきません!
「こういうイベントはできるのかな?」「展示の方法の相談にのってほしいんだけど」というようなお問合せも随時承りますので、詳細はぜひお電話・窓口で!お気軽にご連絡ください。
by atlia
| 2018-07-04 09:50
| お知らせ

川口市立アートギャラリー・アトリア スタッフのブログ
みなさまへお願い
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体お知らせ
企画展
ワークショップ
アートさんぽ
鑑賞講座・実技講座
学校×アトリア
サポートスタッフ
共催展
おうちで楽しむプログラム
スタッフのつれづれ
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度以前
未分類
以前の記事
2023年 03月2022年 12月
2022年 11月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
more...
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧