〈地域のなかのアートな居場所〉後期展オープニング!
企画展〈地域のなかのアートな居場所〉、展示替えが完了し後期の展示がオープン!2018年5月20日(日)までの開催です。
ゴールデンウィーク中の5月6日(日)、みなさまのお休みにあわせて公開制作「紙コップで巨大彫刻」を行いました。制作を行ったのは彫刻家の柳原絵夢さん。本展でご一緒している一般社団法人アプリュスの代表でもあります。
13:00~17:00の開催時間中、ご参加いただいたのは63名。柳原さん、丁寧にお子様にもお話しながら、一緒に制作を行いました。
用意した紙コップはなんと1万個!最初に柳原さんがつくった大きなタワーを中心に、それを取り巻くように参加者のみなさまも紙コップを積んだり、並べたり。
積み上げていくだけでいろいろなかたちが生まれ、すぐに会場はいっぱいに。接着剤など固定する材料はつかっていないので、ちょっとしたタイミングで崩れるハプニングが多発!夢中になってつくっていると、周りをぐるっと囲まれてしまい、びっくり?
しかし気を取り直して、新しいものをつくっていきます。すぐにかたちを直していけるのも、この制作の特徴と言えそう。
制作エリアいっぱいにひろがった作品は、会期終了まで会場でご覧いただくことができます。紙コップこんなかたちもできるのか!驚きの成果をぜひご覧ください。

---〈地域のなかのアートな居場所 Aplus×ATLIA〉
2018年4月7日(土)~5月20日(日)
(展示入替あり→前期:4月7日(土)~30日(月祝)、後期:5月2日(火)~20日(日))
10:00~18:00(会期中土曜日のみ20:00まで開館)
観覧料:300円(高校生以下無料)