公式ホームページへ
ATLIA STAFF BLOG
ここにも通信!作品・アーティスト紹介⑭
開館10周年記念展〈ここにもアート かわぐち〉、好評開催中です。
連載「ここにも通信」もひきつづき更新中。
アーティストや出品作について企画スタッフ目線でご紹介しています。

今回ご覧いただくのは川口駅前複合施設「キュポ・ラ」の7階「川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン」に展示されている佐藤裕一郎さんの作品《Glacier》。
ここにも通信!作品・アーティスト紹介⑭_c0222139_10535234.jpg
自立している大型の日本画です。

爽やかな青のグラデーションが大変印象な本作。
グラデーション、と言っても、機械的に・段階的に色が変わっていくのではなく、波打つような、あるいはしわが寄っているような、有機的な線と面の連続。
ここにも通信!作品・アーティスト紹介⑭_c0222139_1058431.jpg
色の濃く見える部分はもう黒に近いような、深海を思わせる深い青。瑠璃色、瑠璃紺のような少し紫がかった色も溶け込んでいるように見えます。
そこからにじむように広がるウルトラマリン。日本画としては群青、と表現したいところでしょうか。
ここにも通信!作品・アーティスト紹介⑭_c0222139_1154422.jpg
白っぽく見える部分にも色々な青が潜んでいます。
水色、空色。紺青色を水に落としたような透明感のあるひろがり。紫色の飛沫は波のようにも見えます。

タイトルにある《Glacier》は「氷河」を意味する言葉ですが、そう言われると氷のような印象も受けますね。
しかし、この作品から受ける印象は冷たさだけではありません。
どこか懐かしい、どこかで知っているような、あたたかさも覚えます。

それはひとつ、この作品が描かれている「和紙」という素材の特徴にあるのではないでしょうか。
先ほどは「水に落としたような」と申し上げましたが、自然な滲みがつくれるのは和紙の特徴でもあるでしょう。
すっと沁みていく色は、目にも爽やか、身体のなかにも同じくすっと沁み入ってきます。

大きな画面にむかうとき、佐藤さんは「故郷の匂いや風、熱を感じる」と言います。
寒い、けれどあたたかな、ふるさとへの想いが絵具と一緒にじんわりと和紙に滲みひろがっていく。
観る者が感じる「懐かしさ」は、そういうところから来るのかもしれません。

「メディアセンター」と位置付けられているメディアセブンという施設の中では、ある意味では特異な存在感を放つ本作。
しかし、作品の周りにある空気にも、凛とした青がじんわりとひろがっていくように、力強く、そこに存在しています。


---
平成28年春の企画展/開館10周年記念事業
〈ここにもアート かわぐち〉

アトリアから作品が飛び出した!ここにも、そこにも、どこでも、アート!

今まさに発展を遂げているまち:川口で、みずみずしい感性のアーティストたちの表現があふれ出す!油絵・日本画・彫刻はもちろん様々な作品を市内の施設でご覧いただけます。
開催期間:2016年3月19日(土)~5月14日(土)
展示会場:川口市立アートギャラリー・アトリア、川口駅前複合施設キュポ・ラ内各所、川口市立グリーンセンター
観覧可能時間:施設によって異なりますので、下記施設のホームページへのリンクをご参照ください。


出品アーティスト:片庭珠実、角野泰範、馬場知子、山本智之、青木邦眞、高野浩子、佐藤裕一郎、杉田 龍、小林美樹、八田真太郎、後藤雅樹、羽山まり子、青木聖吾、遠藤研二、大和由佳、對木裕里、堀口泰代

展示会場リンク
施設名をクリックすると該当の施設のホームページへリンクします。
開館時間やアクセス情報をお確かめの上、ご来場ください。
川口市立アートギャラリー・アトリア 
川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン(キュポ・ラ7階)
かわぐち市民パートナーステーション
(キュポ・ラM4階)
川口駅前行政センター(キュポ・ラ4階)
川口市立グリーンセンター


ここにも通信!作品・アーティスト紹介⑭_c0222139_13172872.jpg

by atlia | 2016-05-04 10:28 | 企画展