今年度は[補正作業 ―新しい「世界」のみつけ方]と題し、土屋貴哉さんと市立元郷中学校2年生が一緒に9月中旬から11月中旬まで活動しました。
今回の授業の目的は、日頃「当然だよね」「ルールだから」と思いこんでしまっていることを見直し、自身の視点・視野や価値観を「補正」すること。
ルールから少し外れている状態を「変」と定義しそれらを発見する・制作することから、学校生活の中にも新しい世界を見出だし、より暮らしを豊かにする発想力・問題解決力を育てます。
ブログでは随時授業の様子をお知らせしていましたが、いよいよ本日よりその成果を当館で展示します!

---
第9回アーティスト・イン・スクール成果発表展
〈補正作業 - 新しい「世界」のみつけ方〉
土屋貴哉(現代美術家)×川口市立元郷中学校2年生107名
@川口市立アートギャラリー・アトリア
2014年11月22日(土)~12月7日(日)
※月曜休館(ただし11月24日(祝)は開館、翌日休館)
10:00~18:00(土曜のみ20:00まで開館)
---
本日は20時まで開館しております。
ぜひアトリアに生徒たちの「変」を見つけにいらしてください。
