〈きらり、ふわり ―想いをのせて―〉の作品に関連するワークショップを開催しました。
このワークショップは、アトリアのキッズパスポートを持っている方々を招待してのイベントになりました。
講師として、参加者のみなさんと一緒に制作をしてくれるのは林剛人丸さん。

実は今回、その作品に参加できるという特別なワークショップを行うのです。


この飛行船には空が映し出されています。映像がきらきら光って、昼の空を暗闇に映し出しているのです。
このワークショップでは、映像の元になる空の絵を描いて、作品の中に映し出そうというのです。
林さんが作品をつくるのを同じような体験ができる、特別なアート体験。
作品を前に、どんな空を描こうか、考え中です。



林さんにインタビューを受けています。
心の中にある空は、本当にそれぞれ全く異なるものだけれど、みんな素敵に描けました。



最後にはみんなで鑑賞会。

みんなで「想いをこめた空」を共有する時間になりました。
この空たちが、飛行船に映る日が楽しみ!
このワークショップの成果は、1週間後に特別に外で公開されます!
アトリアがあるアートパークの芝生で、林さんの飛行船《GO FLIGHT AIRSHIP》が浮かびあがるとき、その中にはみんなが描いた空が映しだされます。
この鑑賞会は一般公開されますので、ブログをご覧の皆さまもぜひ足をお運びください。
ワークショップ作品鑑賞会&アーティスト・トーク
『想い浮かべる空』
4月28日(土) 18:00~20:00 参加無料!当日受付
@アートパーク内芝生広場
このイベントは、悪天候の場合はアトリア展示室内にて行います。
また、野外パフォーマンスのみ、5月5日(土)に延期いたします。
