パネリストは、バービードレスを制作していた宮塚文子さんと、人形研究家の渡辺純子さん。
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_1755539.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_1755539.jpg)
バービーのドレス制作に携わるきっかけになったエピソードから、帽子やバックの制作秘話などを、宮塚さんからお話いただきました。
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_17562022.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_17562022.jpg)
実際には販売されなかった試作服や思い出のドレスなどをスライドで鑑賞しながら、それらがなぜ貴重なものだったかなどを人形研究家の視点から渡辺さんにお話いただきました。
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_1757474.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_1757474.jpg)
会場には、写真家の樋上晴彦さんが撮影したバービーの写真も特別に展示させていただきました。
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_17574388.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_17574388.jpg)
トーク終了後は、宮塚さんと渡辺さんの限定サイン会も行ないました。
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_17585099.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_17585099.jpg)
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!
![[川口の匠 トークセッション] 開催しました_c0222139_18294116.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201111/06/39/c0222139_18294116.jpg)