これは、市内中学校美術部に在籍する生徒さんのためのスペシャル企画。
今回は、アーティストを講師に迎えおもしろいワークショップを行ないました。

一日目の講師は、白濱雅也(美術家)さん。
ピーマンの作品を被って、中学生を迎えます。

まずは、絵具づくり。自分の家から持ってきた土に水と卵の黄身を混ぜて絵の具をつくります。

その絵の具で、点と点、線と線をつなぎ合わせ、駅伝リレーのように、繋がってドローイングを描きました。

さらに、その中からキャラクターを見つけ出し、連想される場面を考えてひとつのストーリーを紡ぎ出しました。


