やさしい美術鑑賞講座『近代日本の写実の系譜』を行ないました。
独立した1回の講座としては初の開催でしたが、大変ご好評をいただきました。

東京国立近代美術館にお勤めのころは教育普及担当だったということもあり
かみくだいた表現で大変分かりやくすお話してくださいました。
関東大震災時、岸田劉生が家族と撮ったユーモラスな記念写真や
黒田清輝が描いた有名な作品「湖畔」が描かれた場所のご紹介などもあり、
普段見ることのできない貴重な資料もたくさん見せていただきました。
次回のやさしい美術鑑賞講座もお楽しみに!
